- 共同求人委員会
中途採用に向けた合同企業説明会に参加し、各社をPRしました!
update.2025年01月28日
働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)を活用し、去る1月25日(土)に高松シンボルタワー展示場で開催された「マイナビ転職フェア(高松)」
26日(日)には 東京ドームシティで開催された「マイナビ転職フェア(東京)」にそれぞれ会員企業が出展しました。
高松には
(株)アールラウンド https://www.brand-ecoris.co.jp/contents/about/
SAアーセナル https://sa-arsenal.com/
オートモールジャパン(株)https://www.n-cars.jp/
(株)香川フードサービス https://www.kagawafood.com/
(有)大正土建 https://taisyoudoken.jp/
(株)多田文房堂 https://www.tada-b.co.jp/
三有研器(株) https://sanyukenki.com/
(株)ハナブサ https://www.e-hanabusa.com/
ヒューマンプランニング(株)https://humanpng.com/company/
(有)藤重電機 https://www.fujishigedenki.com/
の10社が出展し、186名の方がご来場
東京には
三宅産業(株) https://www.miyakesan.co.jp/
(株)ユーミック https://www.u-mic.co.jp/
の2社が出展し、1950名の方がご来場ととても関心のあるイベントであることを体感しました。
初出展の企業が多く、事前のセミナーを受けて各社の強みを改めて見直ししたり、どこを前面に出すか?を各社で協議しながらブースを作成しました。 出展企業それぞれに押し出すポイントが違っていて、福利厚生や休日日数、有給消化率などを前面に出す企業もあれば、仕事の面白さや突出した技術、社内の雰囲気を前面に出す企業もあり、 求職者にとっても各社にとっても”いいマッチング”を求めている空間に仕上がっていました。 求職者の中には、明確な転職先イメージを持っている方もいれば、「なんとなく合うところを探しに来た」という方もいらっしゃり、コーディネーターの方が その方に合った就職先をお勧めしたり、キャリア相談に乗ったりという会場があったりと、新卒採用の合同企業説明会とは全く異なる雰囲気で開催されているのが印象的でした。
ひっきりなしにブースに来場者が訪れている企業もあり、全企業来場者との面談時間がとれたようです。
実際に会社訪問や面接予定が入った企業もあり、今回がいい出会いになって採用に繋がればなと願うばかりです