香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

支部一覧BRANCH / COMMITTEE INTRODUCTION

高松第6支部

香川県中小企業家同友会高松第6支部は、退会者が少ない安定した組織です。会員数も徐々に増え、組織として確固たる形を形成してきました。

入会30年以上の会員から、起業後数年の事業者、事業承継された若手経営者など幅広い会員層で運営しています。パーパス(purpose)=「香川県中小企業家同友会高松第6支部はなぜ存在するのか」を常に考え、会員同士のコミュニケーションも年齢や会社規模に関係なく活発で、それは組織がフラットであるからだと自負しています。
支部活動では「ワンランク上の同友会活動」を基本思想に持ち、経営のリーダーシップをとれる経営者育成を行います。すべての企業が赤字脱却し、会員相互を尊重し、四方良し(会員・支部・企業・地域)の精神で、報恩謝徳を忘れず、企業規模に関係なく相互交流できる場所の提供を行います。
50期では、49期から継続しているイノベーション主導型の経済成長の実現と、従来のグローバル資本主義に伴う歪みの克服を両立する新しい経済社会の姿、「生活者共創社会」を描くための課題と選択肢を示し、社会変革を加速することを目指します。また、ダイバーシティ&インクルージョン(企業の多様性と働き方の多様化)の推進を行い、ダイバーシティの考え方に基づいて多種多様な人材を組織に受け入れ、ジェンダーギャップのない世の中を目指していきます。
相互貢献思想を持ち、互いに助け合う組織が高松第6支部です。

高松第6支部

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)