香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

支部一覧BRANCH / COMMITTEE INTRODUCTION

高松第8支部

私たち高松第8支部の特徴は、支部会員と共に「経営指針書」を創っていることです。何のために経営をしているのか、強みは何か?と経営について多方面から真剣に考え、取り組むことで、結果を出す企業が生まれ、結束力が高まっています。経営の諸問題で悩まれている方、私たちと学びあいませんか?ゲスト参加(見学)も大歓迎です!

【支部ビジョン】
『地域の光り輝く企業を創造します。』 仲間と共に学び実践し企業が成長することで地域から憧れられる存在になり地域と共に成長できる支部を目指します。

【支部理念】
『共に生きよう』

同友会に参加する目的は『企業成長』『社員教育』『自己変革』『地域活性』です。そして8支部に所属し続ける理由は『仲間の存在』でした。 コロナでほとんどの経営者が危機感を抱いた時、「どんなに大変な時も活動を止めない、経営者を孤独にしなかった同友会」の存在に救われました。ともすれば孤独に陥りやすい経営者にとって、上下の区別なく受け入れる寛容さ・やさしさを持ち、経営以外の人間関係でも関わりあえる『8支部の仲間』の存在は貴重です。状況が良い時ほど、未来を見据えて行動しておかなければなりませんが、自分ではなかなか気が付かないものです。日頃の学び合いの中でお互いに叱咤激励をしながら自分も自社も成長する、そんな仲間づくりの場を目指しています。

【支部会員の特徴】
・年齢層は40代(36.4%)、50代(27.3%)、50代(13.0%)中心。
・業種は製造業、建設業、士業、サービス業、卸売・小売業が多い。

【主な支部活動】
・例会(毎月)・チャリティーオークション(年1回 忘年会で実施)
・社会貢献活動(年1回 児童福祉施設でのレクレーション)
・役員会(毎月・役員のみ)
・三役会(毎月・三役のみ)
・グループ会(4つのグループに分かれます。所属するグループ毎に例会づくりや食事会などを実施しています。)

高松第8支部

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)