香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

例会案内・活動報告一覧MEETING ACTIVITIES / ACTIVITY REPORT

  • 女性委員会
  • 異業種交流委員会

2025/03/05 (水) 09:30~親子で楽しめる特別例会 ウェルビーイング経営は、経営者の健康から始まる

update.2025年02月27日

 

🌿親子で楽しめる特別例会のお知らせ🌿

異業種交流委員会 × 女性委員会のコラボ企画として、どなたでも気軽にご参加いただける例会を開催します!
親子でのご参加はもちろん、お一人でのご参加も大歓迎です♪

楽しいひとときを一緒に過ごしましょう!
ぜひご家族やお友達をお誘いのうえ、お気軽にご参加ください。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

こんな体の不調を感じていませんか?
・長時間のデスクワークで、肩こりや腰痛が慢性化している
・ストレスで自律神経がまれ、疲れが抜けにくい多忙のため運動する時間がなく、体調管理が難しい
・多忙のため運動する時間がなく、体調管理が難しい 

まずは、私たちが「自分を整える習慣」を始めてみませんか?

2025年3月5日(水曜日)
【受付】9時20分
【開会】9時30分
【終了】12時30分

サンメッセ香川、中会議室

【申込期限】
第1部2025年3月4日
第2部2025年2月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆第1部:メインセミナー◆◆ 無料
9:30~11:20
整体師の教える自力整体
(特別講師) 西川整体院/院長 西川幸子氏

東洋医学の「経絡」を活用し、身体の歪みや疲れをセルフケアできる方法を学びます。
●筋肉をゆるめ、深部の関節のズレを解消
●骨格を整え、不調を根本から改善
●短時間でリフレッシュし、仕事のパフォーマンスを向上

【持ち物】
・水分補給の飲み物
・ヨガマットまたは大きなバスタオル
・動きやすい服装

【講師紹介】
整体師歴40年以上。現在70歳。ヨが講師として全国2位の実績を持つ。
若くして夫を亡くし、戦後70年の歴史を持つ夫の家業であった西川整体院を事業承継。
夫の両親と4人の子供を支える大黒柱として、家族を支えながら、多くの患者の不調改善に努めてきた。
脊椎矯正を軸に、痛みや疲労の根本改善を目指し、「未病」の段階から健康を守ることを大切にしている。
予防のケアにも力を入れ、東京からも著名人が療養に訪れるなど、県外からの来院者も多い。 また、「自力整体」の指導を行い、経営者や忙しいビジネスパーソン、さらに小学校から大学までの教育現場で、教職員の
健康管理をサポート。健康な大人が増えることで、子どもたちの学びや教育環境が向上すると考え、活動を続けている。
「自力・他力・食事」ーーこの3つを軸に、健康を支えることが使命。
「健康はすべての土台」一一家族と事業を守ってきた経験を通じて、その重要性を実感し、広めることに尽力している。
長年の経験と技術を活かし、一人でも多くの人が健やかに暮らせるよう、今も第一線で励んでいる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◆第2部:ランチセミナー◆◆ 限定30名/お弁当代 2,000円(税込)
11:30~12:30
「心から健康」セミナー&麹ランチ会
(中讃第2支部所属)恵ん結び/代表 政倉理恵氏

大切な人にずっと元気でいてほしいー
そんな思いから麹を使った健康的な食生活について話します。
●水素水と甘麹を使った、砂糖不使用の健康習慣
●塩麹・醤油麹など、自家製麹調味料を日常に活かす方法
●身体を整える『麹たっぷりのお弁当」付き

【講師紹介】
人材育成・美容・健康商材の代理店業を営みながら、高松市国分寺町でレンタルスペース「悪ん結び」を運営。
夫の死をきっかけに、「心からの健康」をテーマに事業をスタート。
リノベーションした一軒家でセミナーやワークショップを開催し、麹料理の提供を通じたコミュニティ作りを楽しむ。
女性委員会にも積極的に参加し、「人を大事に」をモットーに、多くの人と愛し愛される生き方を目指している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2部開始時間変更する可能性がございます。
お時間に余裕をもってご参加ください。

◎女性委員会より追記
親子参加OK
託児あり、段ボール滑り台で遊ぶよ



この情報をシェアする

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)