-
- 経営者のお困りごと解決
- 経営者としての悩みや不安に感じていることを同友会で解決しませんか。
- 経営者のお困りごと解決
-
- こんな活動を行っています
- 定期的な例会や実績を持っている方の話、共同求人等、活動内容のご紹介。
- こんな活動を行っています
-
- 入会に迷っている方は
- 興味はあるけど、本当に効果があるの?
同友会ならではのメリットをご紹介。
- 入会に迷っている方は
新着情報NEWS
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第7支部商繁会ビフォーアフター~MIND to ACTION~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第2支部新しい風を求めてオリエンテーション開催!~同友会を知ろう!学ぼう!楽しもう!魅力ある儲かる会社を創り出そう!~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第1支部自社の活力になってくれる人材の採用と育成~社員と思いを共有する生きた採用・生きた教育~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 小豆島支部8月度納涼例会
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 三豊支部あなたの会社が変わらない理由がきっと分かる 〜人も自分も伝えることで変わっていく〜
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 中讃第2支部かのん流コーチングによる人材育成~採用コストゼロ、定着率100%を4年以上実現した経営のヒント~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第8支部大納涼例会! コロナにまけるな!交流を深めさらなる発展を目指せ! ~ 一人一人の絆を深めて、事業発展と社会貢献を ~
-
- 2022年08月17日
- 例会案内
- 事務局女性委員会「女性目線」での防災!香川同友会地域連携マップ~うちこれあるでー これできるでー~
-
- 2022年07月06日
- 『新代表理事・新副代表理事に聞く』~コロナ禍の自社経営と同友会活動について~
-
- 2022年07月01日
- 例会案内
- 小豆島支部地域活性について ~人のつながりで地域ならではの豊かさを実現する~
-
- 2022年07月01日
- 例会案内
- 中讃第1支部愛のある同友会活動で「会社も社員も地域も良くなる」! ~「共に育つインタビューシップ!!」その成果は!~
-
- 2022年06月28日
- 例会案内
- 事務局政策委員会「コロナ禍の教訓とエコノミックガーデニング」~条例、その実践に向けて~
-
- 2022年06月24日
- 例会案内
- 高松第8支部お世話になった皆様へ語っておきたいこと ~最後の!? 俺の話を聞け~
-
- 2022年06月24日
- 例会案内
- 高松第7支部「企業を目指す学生の自由な発想を学ぼう」~地域課題解決で未来をつくる~
-
- 2022年05月20日
- お知らせ
- 第47回定時総会「人を生かす経営で光り輝く地域を作る」
-
- 2022年01月20日
- お知らせ
- 世の中捨てたもんじゃない!!いい大人たちと仕事をしませんか?~事務局員募集中~
-
- 2022年01月05日
- お知らせ
- 2022年詞会「年詞会だよ!全員集合!!~私は元気です~」
-
- 2021年12月01日
- お知らせ
- 2021年度景気動向調査結果及び第8回新型コロナウイルスの影響に関するアンケート調査結果が公開されました
-
- 2021年11月12日
- お知らせ
- 11/20 香川経営研究集会 まだまだ申込可能です!
-
- 2021年11月05日
- お知らせ
- 11/20(土)香川経営研究集会 地域について一緒に考えませんか?
-
- 2021年10月28日
- お知らせ
- 11/20(土) 香川経営研究集会 分科会はお決まりですか?
-
- 2021年10月20日
- お知らせ
- 第33回香川経営研究集会
-
- 2021年10月15日
- お知らせ
- 京兼、覚悟を語る~香川同友会公式Youtubeチャンネルに登場~
-
- 2021年09月30日
- お知らせ
- 11/20(土)香川経営研究集会の魅力~第2分科会始動~
-
- 2021年09月22日
- お知らせ
- 11/20(土)香川経営研究集会の魅力~基調講演部会始動~
-
- 2021年09月21日
- お知らせ
- どんな環境でも攻め続ける~香川同友会公式Youtubeチャンネルに登場~
-
- 2021年09月16日
- お知らせ
- 企業の10年 ~香川同友会公式Youtubeチャンネルに登場~
-
- 2021年09月13日
- お知らせ
- 11/20(土)香川経営研究集会の魅力~第4分科会始動~
-
- 2021年09月13日
- お知らせ
- 11/20(土)香川経営研究集会の魅力~第3分科会始動~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第7支部商繁会ビフォーアフター~MIND to ACTION~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第2支部新しい風を求めてオリエンテーション開催!~同友会を知ろう!学ぼう!楽しもう!魅力ある儲かる会社を創り出そう!~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第1支部自社の活力になってくれる人材の採用と育成~社員と思いを共有する生きた採用・生きた教育~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 小豆島支部8月度納涼例会
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 三豊支部あなたの会社が変わらない理由がきっと分かる 〜人も自分も伝えることで変わっていく〜
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 中讃第2支部かのん流コーチングによる人材育成~採用コストゼロ、定着率100%を4年以上実現した経営のヒント~
-
- 2022年08月18日
- 例会案内
- 高松第8支部大納涼例会! コロナにまけるな!交流を深めさらなる発展を目指せ! ~ 一人一人の絆を深めて、事業発展と社会貢献を ~
-
- 2022年08月17日
- 例会案内
- 事務局女性委員会「女性目線」での防災!香川同友会地域連携マップ~うちこれあるでー これできるでー~
-
- 2022年07月01日
- 例会案内
- 小豆島支部地域活性について ~人のつながりで地域ならではの豊かさを実現する~
-
- 2022年07月01日
- 例会案内
- 中讃第1支部愛のある同友会活動で「会社も社員も地域も良くなる」! ~「共に育つインタビューシップ!!」その成果は!~
-
- 2022年06月28日
- 例会案内
- 事務局政策委員会「コロナ禍の教訓とエコノミックガーデニング」~条例、その実践に向けて~
-
- 2022年06月24日
- 例会案内
- 高松第8支部お世話になった皆様へ語っておきたいこと ~最後の!? 俺の話を聞け~
-
- 2022年06月24日
- 例会案内
- 高松第7支部「企業を目指す学生の自由な発想を学ぼう」~地域課題解決で未来をつくる~
-
- 2022年06月24日
- 例会案内
- 中讃第2支部星空の下で経営を語ろう~各社の課題を共有し、解決の糸口を探そう~
-
- 2022年06月23日
- 例会案内
- 中讃第3支部「自分らしく生きられる地域と未来を」~誰もが平等に働ける職場環境へ~
-
- 2022年01月14日
- 活動報告
- 女性委員会中讃第2支部【素敵な女性】直撃インタビュー!(第5回)/NPO法人わははネット理事長 中橋 惠美子さん(中讃第2支部)
-
- 2022年01月13日
- 活動報告
- 小豆島支部『小豆島で魅力発掘!小豆島で輝く女性たち 第2弾』~輝く人から輝く島へ~/島乃香㈱ 代表取締役社長 松本 佐代氏
-
- 2022年01月13日
- 活動報告
- 事務局中讃第1支部想いに寄り添ったお花を届けたい/㈱丸亀フラワーセンター 代表取締役 滝 謙一(中讃第1支部)
-
- 2022年01月13日
- 活動報告
- 高松第6支部『接遇の本質~お・も・て・な・し~の原則』~祇園・元舞妓はんが語る接遇とは何か~/クラブ播磨 チーママ 朝比奈氏
-
- 2022年01月13日
- 活動報告
- 事務局中讃第2支部ファンをつくり、市場を創造していく/(有)大林モータース 後継者 大林 竜輔氏(中讃第2支部)
-
- 2022年01月13日
- 活動報告
- 高松第4支部『楽観思考がチャンスを招く』~選択と決断~/エーアールシステム㈱ 代表取締役 長町 和俊氏(高松第4支部)
-
- 2022年01月13日
- 活動報告
- 事務局中讃第2支部香川の良さをもっと多くの人に/BAKERY TRE API 代表 羽原 大貴氏(中讃第2支部)
-
- 2021年12月14日
- 活動報告
- 女性委員会小豆島支部【素敵な女性】直撃インタビュー!(第4回)/フラワーショップ瑞香 川口知子さん(小豆島支部)
-
- 2022年07月06日
- 『新代表理事・新副代表理事に聞く』~コロナ禍の自社経営と同友会活動について~
-
- 2022年06月08日
- 香川同友会会長『故 川北哲氏を偲んで』
-
- 2022年05月06日
- インボイス制度 『関係ない』では済まされない!
-
- 2022年04月05日
- オンライン座談会 『共同求人委員会の取組みについて』
-
- 2022年03月07日
- 『年詞会だよ!全員集合!!』~私は元気です~
-
- 2022年02月05日
- 第33回香川経営研究集会【分科会】
-
- 2022年01月06日
- 『誰もが知っている、ワクワクする東かがわへ』~地域課題は誰が解決するのか?~
-
- 2021年12月07日
- DX(デジタルトランスフォーメーション)について
-
- 2021年11月01日
- 動画のすばらしさについて~広報・情報化委員会「デジタル部会」新設~
-
- 2021年10月05日
- 事業継続計画(BCP)の要諦は『労使見解』にあり~あなたも取れる事業継続力強化計画認定Ⅱ~
-
- 2021年09月02日
- 『緊急特集!8支部助け合いボード』~コロナで一社も潰さない~
-
- 2021年08月05日
- 『100年ビジョンの描き方』~ビジョンを描き、行動することの大切さ。~
-
- 2021年07月05日
- 補助金ってほんとうに使えるの?
-
- 2021年06月05日
- 中小企業が地域の未来を拓く
中小企業家同友会は昭和32年4月に東京で誕生し、香川には19番目の同友会として昭和51年4月に34名の経営者によって創立されました。現在では、県下15支部約1,600名、全国47都道府県で46,000名を超える会員が所属し、中小企業家の要望の実現をめざして各地で活動しています。
新入会員のご紹介MEMBER
-
原俊明税理士事務所 原 俊明
-
FIT SMILE 小山 友香
-
プラスワンガーデン 蓮井 圭二
-
竹森シーリング 竹森 敬
-
やくし農園 薬師 敏宏
-
(株)ユナイテッドワン 永峰 昭宏
-
(有)永田自動車 永田 将一
-
井上電機(株) 井上 明
-
(株)SLBC 武下 直樹
-
(有)エフ・ティー工業 藤井 博文