自己成長の場
人生死ぬまで勉強って・・!!案外されていますか?
毎月ある、例会の中で、同じ中小企業家の生の声を聞いて自分に足りていない所を学ぶ、これが意外とわかりやすい。
経営の本質的課題を深く掘り下げて討論する学びの場例会は単なる経営者交流会ではありません。 ここは、経営者同士の実体験に基づく報告の場、 学びの場なのです。 例会での報告者は、私たちと同じ経営者。 その決して流暢とは言えない報告にこそ、経営の本質的な課題が存在しており、その後の各グループでの討論に繋げていきます。
組織経営(事業継承)
社長!!会社の将来は・・・ときかれたら?
決算書が読めない経営者ってザラにいます、あなたは大丈夫?
わかると経営も楽しくなりますよ、なぜなら先が見えるようになるからです。経営理念や経営戦略・経営計画を作成するための経営指針成文化セミナーを開催しています。
会社の目標が明確になり、社長を先頭に社員のやる気も高まったと好評です。
社員教育
人材育成こそ企業発展の原動力とわかっていて本当に取り組んでいますか?
社員さんと経営者が同じテーマでグループディスカッションをすることで共通の価値観と目標を共有することが出来ます。時には仕事の話を離れて「何のために働くのか」「目標の立て方」など価値観を共にするための時間を日ごろから取ることもしています。
合同入社式はじめ、新入社員研修、幹部社員研修も開催しています。
雇用問題、少子高齢化
場当たり的な採用で失敗しないために
人が辞めたから、入社したいという希望者がいたから、中途採用で補充する等の場当たり的な採用や教育など、数々の失敗ないですか?
しかし毎年複数名の採用はできないにしろ、若者を迎え入れるために何が必要かを学ぶことができます。
女性経営者・女性幹部
女性経営者・女性幹部ならではの問題も即解決!!
女性経営者、経営者夫人、女性幹部社員が正会員の委員会があるのです!!
香川で夢を叶えたい女性を応援します。起業や経営の基礎知識を学び、独立を目指す方や、経営者としてビジネスを継続していきたい方のチャンスの場となれば幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
同友会会員の声
価格決定権を持った農業経営
- ㈱スカイファーム
代表取締役 川西 裕幸 氏
私は平成10年に脱サラしていちご専業農家になりましたが、企業当時は自分で価格を決められない農業界に疑問を持ち「顔の見えるお客様に直接販売したい。自分で価格を決められる経営を行いたい」という夢を実現するために同友会に入会しました。
入会後は、様々な例会での学びと気付き、そして多くの先輩会員の応援を受けての実践に寄よって、顔の見えるお客様への販売モデル確立ができました。
現在は異業種企業と連携して、新しいビジネスモデルづくりという新しい夢に向かってチャレンジしています。以前の私のように夢はあるが「どうしたら良いのかわからない」方がいましたら是非、私たちに声をかけてください。同友会の仲間たちが、応援を全力で行います!
夢を叶えるための第一歩を共に踏み出しましょう。