「同友会らしさ」って何?
2016年07月04日
事務局 大森です。今月もトップバッターでブログを更新します。
最近同友会のいろいろなところで「同友会らしさ」という言葉を見たり聞いたりする機会があります。ではその「同友会らしさ」って何なのか?ちょっとだけ紹介したいと思います。
県内には同友会を含めていろいろな団体が存在しています。他の会がどんなことを目的にして活動しているかはわかりませんが、同友会は基本的に"自社を良くする"ことを目的に会活動を行っています。
例えば、役員会という会議を行う場合、基本的には会運営の話をすることが他の会では多いのではないでしょうか?もちろん同友会でも会運営の話は行います。しかし、会運営のための話をするだけでは自分の会社は良くなりません。同友会では役員会の議題それぞれから企画者の経営課題を掘り起こし、皆で共有し改善策を検討したりします。また、同友会では社内会議も社長が一方的に話すのではなく、社員さんが自主的に意見交換を行うことを重視していますので、社内会議の練習ということで役員会の参加者が活発な意見を発するような雰囲気作りを重視しています。
また、他の会ではなかなか無いそうなのですが、同友会ではお酒を飲む場でも経営談義に花が咲きます。「会社で何か困ってない?」「どんな事業してるの?」異業種で同じ経営者だからこそ自社の経営をオープンにして語り合うことができるようです。
上記のように他の会にはない、すべての会活動を自社経営に置き換えて考えることができるのが「同友会らしさ」の一つなのだと思います。
最近同友会のいろいろなところで「同友会らしさ」という言葉を見たり聞いたりする機会があります。ではその「同友会らしさ」って何なのか?ちょっとだけ紹介したいと思います。
県内には同友会を含めていろいろな団体が存在しています。他の会がどんなことを目的にして活動しているかはわかりませんが、同友会は基本的に"自社を良くする"ことを目的に会活動を行っています。
例えば、役員会という会議を行う場合、基本的には会運営の話をすることが他の会では多いのではないでしょうか?もちろん同友会でも会運営の話は行います。しかし、会運営のための話をするだけでは自分の会社は良くなりません。同友会では役員会の議題それぞれから企画者の経営課題を掘り起こし、皆で共有し改善策を検討したりします。また、同友会では社内会議も社長が一方的に話すのではなく、社員さんが自主的に意見交換を行うことを重視していますので、社内会議の練習ということで役員会の参加者が活発な意見を発するような雰囲気作りを重視しています。
また、他の会ではなかなか無いそうなのですが、同友会ではお酒を飲む場でも経営談義に花が咲きます。「会社で何か困ってない?」「どんな事業してるの?」異業種で同じ経営者だからこそ自社の経営をオープンにして語り合うことができるようです。
上記のように他の会にはない、すべての会活動を自社経営に置き換えて考えることができるのが「同友会らしさ」の一つなのだと思います。