香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

共育ちで、未来を創るCREATING THE FUTURE

今日はハロウィーンですね♪

2018年10月31日

…と言っても、全くハロウィーンとは無縁で今まで生きてきた事務局木村ですが、今回初めてハロウィーングッズを購入することになりました。

 

なにやら次男・長女が通う小学校で10月31日にハロウィーンイベントを行うそうで、仮装用の衣装や小物が必要とのこと。

昨年までは手作りのハロウィーン用の衣装みたいなのを創り楽しんでいたらしいのですが、今年はなんかクラスのほとんどの子が店で買った仮想でイベントに臨むらしい…

恥ずかしながら父は、今回までそのようなことを学校でやってるのも知らなかったです…、子供との会話不足を反省ですね。

 

という訳で初めてお店でじっくりとハロウィングッズを見ましたが、仮装用の品をはじめいろいろとあるんですね。大人用から子供用まで仮装グッズをはじめ、ランタンや飾り物など色々な品物に目移り。で、長女や次男は仮装用の衣装(耳当て、髪飾り、天使の羽みたいなもの)と小物(おもちゃの鎌など)を購入、嬉しそうに学校に持って行ってました。

 

そもそもハロウィーンとは…

『秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う古代ケルト人の祭りが起源とされ、10月31日に行われる。米国ではカボチャを繰り抜いてつくった提灯「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、仮装した子供がお菓子をもらったりする。日本でも1997年前後からテーマパークなどでイベントが催されるようになって広まった』(2017-10-28朝日新聞夕刊より引用)とあります。仮装にも、亡くなった先祖や死者を供養するとの意味合いがあり(だから死者の仮装も多いのかと納得)、本来宗教色の強い行事のようです。

 

小学校でもこのようなイベントを行うようになったと言うことは、ハロウィーンという『イベント』も日本にかなり浸透、認知されてきたようですね。先週末も地元の色々な場所でハロウィーンイベントを行っていたようですが、さて小学校のイベントでは何をするのかしら?

長女はなにやら怖い話をクラスで行う役目らしく、次男は何をするのかもよくわかってない様子(笑)

 

親としては子供たちがこのようなイベントを友達と一緒に楽しんでくれたらいいなと思う反面、単なる楽しむイベントとしてだけではなく『ハロウィーンにはどのような歴史があって、何のために行うのか、何で仮装するのか…』みたいなことも伝えてくれたらいいのかな。

少なくとも渋谷であった若者の一部が暴徒化するような、節度を越えた楽しみ方はして欲しくないと思います。

ご先祖様を敬う気持ちをもって、今日のハロウィーンイベントを子供たちには楽しんでもらえたらいいなぁ。

色々な経験もしながら、子供たちには成長して欲しいですね。

 

 

私たち中小企業家同友会では、元気な企業や地域をつくり、将来を担う子供を含めた地域の皆様の幸せに貢献できるような『志』をもって、毎月様々な活動を行っております。

香川の中小企業経営者の皆様、共に学び、実践し、会社を、そして地域を元気にしていきませんか?

もちろん何もかも上手く機能している訳ではありません。

しかし、一緒に学び、時にはつまづきながらも、少しづつ元気な企業づくり、地域づくりに関わっていける運動であると思っています!

興味のある方は、ぜひこちらをクリックお願いいたします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.kagawa-doyukai.com/contact/

この情報をシェアする

共育ちで、未来を創るCREATING THE FUTURE

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)