時間の使い方
2019年02月22日
産休に入らせて頂いている久保です。
お休みに入ってちょうど一ヶ月がたちました。前回はこのくらいでの出産だったはず。
今回は、自宅安静→入院することになり、安心な環境にいながらも、いつかな、大丈夫かな、とドキドキの毎日です。
入院とはいえ、私自身はいたって元気。家族を振り回して大変な思いをさせているなか、とっても心苦しいのですが、とってもゆったりの毎日です。
前回の妊娠中も、産休にはいってからは自宅安静だったのでにたようなものですが、結局毎日何をしているかというと、読書。。
子供ができてから、ゆっくりテレビを見ることもなかったので久々に、と思っても、やっぱりすぐに飽きました。
かといって、ネットサーフィンしていると、ついつい色々調べてしまって、不安になったり、良からぬことを考えてしまいがち。情報がたくさんあるというのが必ずしも➕にはならないんですよね。
今回はなんと、病院のデイルームという共有スペースに、最新ではありませんが、雑誌や週刊誌、マンガや小説等がおいてあって、読み放題。中でも小説は、40冊位あります。でも、半分くらいシャーロック・ホームズ(笑)きっと、お好きな方が寄付されたんでしょうね。毎日朝5時半から(消灯時間が早いので目が覚めちゃう)1日2~3冊読んでいます。
図書館のように好きな本がたくさんあるわけではないので、読みたいものは最初の数日で終わってしまい、今は並んでいる順に手に取る毎日。
好きでないもの、面白くなかったものもありますが、これまでの自分では未知の世界の情報をしったり、久々にドキドキ感を味わったり、発見や共感の毎日です。
基本的には、外(体験)から情報や知識を得たい私ですが、読み物から得られるものの素晴らしさを改めて感じさせられる今日この頃。
同じ時間を、制限があるなかで、いかに有効に使うか どこにいても日々勉強です。
お休みに入ってちょうど一ヶ月がたちました。前回はこのくらいでの出産だったはず。
今回は、自宅安静→入院することになり、安心な環境にいながらも、いつかな、大丈夫かな、とドキドキの毎日です。
入院とはいえ、私自身はいたって元気。家族を振り回して大変な思いをさせているなか、とっても心苦しいのですが、とってもゆったりの毎日です。
前回の妊娠中も、産休にはいってからは自宅安静だったのでにたようなものですが、結局毎日何をしているかというと、読書。。
子供ができてから、ゆっくりテレビを見ることもなかったので久々に、と思っても、やっぱりすぐに飽きました。
かといって、ネットサーフィンしていると、ついつい色々調べてしまって、不安になったり、良からぬことを考えてしまいがち。情報がたくさんあるというのが必ずしも➕にはならないんですよね。
今回はなんと、病院のデイルームという共有スペースに、最新ではありませんが、雑誌や週刊誌、マンガや小説等がおいてあって、読み放題。中でも小説は、40冊位あります。でも、半分くらいシャーロック・ホームズ(笑)きっと、お好きな方が寄付されたんでしょうね。毎日朝5時半から(消灯時間が早いので目が覚めちゃう)1日2~3冊読んでいます。
図書館のように好きな本がたくさんあるわけではないので、読みたいものは最初の数日で終わってしまい、今は並んでいる順に手に取る毎日。
好きでないもの、面白くなかったものもありますが、これまでの自分では未知の世界の情報をしったり、久々にドキドキ感を味わったり、発見や共感の毎日です。
基本的には、外(体験)から情報や知識を得たい私ですが、読み物から得られるものの素晴らしさを改めて感じさせられる今日この頃。
同じ時間を、制限があるなかで、いかに有効に使うか どこにいても日々勉強です。